おびひき

おびひき
おびひき【帯引き】
(1)遊戯の一。 数人の者が帯を出し合い, こよりに名を書いて帯の端に付け, 二組に分かれて帯を引き, 当たった帯を自分のものとして交換する。 室町時代に行われた。
(2)遊戯の一。 帯の両端を引き合って力くらべをするもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”